旅行情報掲示板

投稿者:naru0721

観光情報・交通旅行情報掲示板モンサンミシェルとレンヌ観光

2013-10-08
初、個人手配の旅行で悩みだしましたので教えて下さい。
年末の12/29~30でTGV・バスでモンサンミシェルに行く予定です。
その時に29日にレンヌ観光をして18時くらいにモンサンミシェルに着いて
翌日、島内観光と思っていたのですが日曜日なのでそのままモンサンミシェルに
行って次の日を9時台のバスでモンサンミシェルを出発して、レンヌ観光に
した方がいいでしょうか?両方というのは欲張りでしょうか?

それともう1つお願いします。大晦日の日は食事できるようなお店はパリは
少ないでしょうか? 
コメント(全7件)

bonaparis

2013-10-09
naru0721さま

 レンヌを先に観光されるか、モンサンミッシェルを先に観光されるかお悩みでよろしいですか?
 お泊りはモンサンミッシェル島内ですか?

 モンサンミッシェルに泊まることのメリットは、朝昼晩と違う風景を楽しめること、干潮時に乗馬などを楽しめるツアーがありますが、日帰りでは難しいので、これに参加できること、だと思います。
 到着時間にもよるでしょうが、上記はどちらのパターンでも体験できるでしょう。
 ということで、お好みではないかと思います。

 18時着では礼拝堂見学は翌日ですが、両日ともお休みではないようですね。
 Ouverture tous les jours sauf les 1er janvier, 1er mai et 25 décembre.
 - Du 2 mai au 31 août de 9h00 à 19h00, dernière entrée à 18h00.
 - Du 1er septembre au 30 avril, de 9h30 à 18h00, dernière entrée à 17h00.

 また冬ですので、18時到着ということは多分ほぼ真っ暗だと思います。
 安全面についてはその時間を知らないので何とも言えませんが、遠方からの夜景がキレイでしょうね。
 レンヌ発のバスが最終何時まであるかをお調べになることをオススメします。

 次に大晦日のパリでの食事について。
 カフェは原則”無休”なのでやってる処はありますが、大変込みます。
 それと店によっては、年末価格なのか「○ユーロのコースだけ」というお店もありました。
 人気のあるビストロなどもクリスマス休暇中、やっていても予約、コースのみという処が多いでしょう。
 スーパーは店によりますが、夕方頃まではやっていたと思うので、早めに行かれると良いでしょう。
 店舗入口などに年末年始の営業時間が掲示されていると思うので確認してみてください。
 深夜まで開いていたのはケバブ屋さんぐらいでした。

 大晦日のパリは夕方からメトロが無料になり、年越し近くなるとエッフェル塔や凱旋門付近は人でいっぱいになります。
 お祭り騒ぎのようで楽しい面もありますが、時間が時間なので酔っ払いもたくさんいますので、お気をつけください。

 BonVoyage!

*bonaparis*
 

naru0721

2013-10-09
>>bonaparisさん

早々のお返事ありがとうございます。やっぱり18時だと暗いですね。
TGVもまだ予約は出来てないですが、島外のホテルは予約しています。
早目にモンサンミシェルに行く方向で考えだしました(ただこの時間だと
日帰りツアーの方とがち合うのが心配です)それでも明るいモンサンミシェルを
感じる事が出来る方が大事ですね。

大晦日は17:30のエッフェル塔に上る予約をしました。すごい中途半端な
時間で食事を悩んでいます。 

bonaparis

2013-10-09
naru0721さま

 島外のホテルなのですね。
 であれば、パリを午前遅い時間に出発して、14~15時くらいにモンサンミッシェル到着ぐらいのにして(日帰りツアーは15~16時の間に帰るのでは?)、のんびり見学して、ホテルへ。
 翌日、レンヌ観光して、パリに戻られてはいかがですか?
 これだと昼間と夕景、夜景のモンサンミッシェルも楽しめるし。

 TGVのチケットはもう発売になっているので、年末年始で込んでいるでしょうから、早めに購入したほうが良いと思います。

 エッフェル塔は17:30に予約してても、その時間に予約した人が結局並ぶのでは?
 ということで、下りてきたら20時は過ぎてると思います。
 エッフェル塔近辺はたくさんカフェがありますから、そちらで食事できるのでは?
 ただカウントダウンのために人が集まってくるので、もし混雑を避けたいのであれば、早々に離れることをオススメします。

 BonVoyage!

*bonaparis*

 

naru0721

2013-10-09
>>bonaparisさん
TGVはそうですよね。レイルヨーロッパの日本語のサイトで9/29から見てるのですが
まだ取れないと表示されます。海外のサイトに行って見てみますね。

bpnaparisさんの アドバイスの通りに月曜をレンヌにしてモンサンミシェルを日曜からに
したいと思ってます。

大晦日も大変参考になりました。手荷物も軽くしてスリに気をつけながら観光したり
おいしいものを食べたいと思います。
ありがとうございました。 

naru0721

2013-10-12
すみません、TGVレールヨーロッパやフランス国鉄のサイト、HISのオンラインと
ずっとチェックをしてるのですが、申込がまだできない様な画面になります。
12/29 モンパルナス→レンヌ(2等) 12/30 レンヌ→モンパルナス(1等)で
できるだけ安く取りたいと思っています。どこか予約ができるところを教えて下さい。
ホテルまでは予約できているので不安になりました。 

bonaparis

2013-10-15
naru0721さま

 フランス語に堪能な訳ではないので、確実なことは申せませんが、

 SNCFのチケットは通常3ヶ月前に発売になるので、発売になっているかと思いましたが、まだのようですね。
 12/15~1/17までのチケットは、10/17の朝(この場合、フランス時間の朝だと思いますが)に発売になるような?

 確実ではないので、下記URLを参照してみてください。
 http://aide.voyages-sncf.com/toute-laide-train/je-prepare-mon-voyage/informations-pratiques-horaires-trafic-gares/ouverture-des-ventes

 Pour vos voyages à partir du 15 décembre 2013 jusqu'au 17 janvier 2014, en France et à l'International avec TGV et INTERCITÉS, vous pourrez réserver à compter du 17 octobre 2013 dans la matinée.

 ただ12/29の往路は予約ができるようなので、そこが「?」ですが。

 Aller le 29 Décembre 2013
 Départ à 09h08-Arrivée à 11h14
 2e classe
 33ユーロ
 1e classe
 39.9ユーロ

 いずれ、もし出発日を限定して発売日が決まっているのだとしたら、大変に込むからだと思います。

 しつこいようですが、フランス語に堪能な訳ではないので、確実ではありません。
 ご自身で確認してください。
 どうしても不安であれば、日本語で販売しているサイトに問い合わせされてはいかがですか?

*bonaparis*

 

naru0721

2013-10-15
>>bonaparisさん
ありがとうございます。レールヨーロッパ(日本)からも18日という回答でした。
HISにおいては未定だとの返事でした。17日くらいからチェックをはじめます。
今回はモンサンミッシェルがメインになりそうです。大晦日は火曜日で美術館が
休みのところが多くてパスを買うかも悩んでいます。私の目的はモンマルトルの
丘で先日亡くなった愛猫の絵を描いてもらう事です。とにかくTGVを取るのを
頑張ります。
ありがとうございました。