パリの交通機関RATPがマナー向上キャンペーンを実施中。メトロの駅には動物をモチーフにした啓発ポスターが貼ってあります。シャトレー駅には全種類お目見え。
「往きで席を汚す人は帰りに自分が汚れるはめになる」こんな大胆に食べてる人はあまりいませんが・・・。
「86デシベルでおしゃべりしたら秘密の話も秘密じゃなくなりますよ」たまに見かけます、大声で話してる人。
「背中の荷物を下ろして周りの迷惑にならないようにしましょう」カメの表情が何とも言えません。
「通路の真ん中で囁きあってたらあっという間に渋滞しますよ」フランスっぽいですね。
「ラッシュ時の怠け者は2,3のお小言を受ける恐れがあります」混雑時は折り畳み席は使わないのがマナー。
「乗車に群れをなす人は降車の妨げになります」とは言っても並ばないのがフランスの人たち。それぞれの動物の特徴と表情が絶妙なおもしろポスターでした。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-04-27