現在フランスでは暴動が多発しています。フランスに滞在中の方や旅行予定の方は最新の情報をお確かめください。
以下、日本大使館のメール抜粋。
● 6月27日に起きた警察官による少年の射殺事件をきっかけにフランス各地で暴動が発生しています。
●今後も各地で公共施設や車両等への放火、店舗における略奪、警察との衝突等が発生する可能性があります。報道や滞在先の自治体等から最新の情報を入手するとともに、騒動が生じている場所や人が多く集まっている場所には近づかないようにし、特に夜間の外出は避けてください。
【夜間外出禁止令】
報道によれば、以下の自治体が夜間外出禁止令を発出している模様です。当該地域にお住いの方は、以下の自治体ウェブサイトや公式SNS等から、規制内容や期間についての情報を収集するようにしてください。
● ムードン市の一部(オー=ド=セーヌ県)
https://www.meudon.fr/evenements-de-la-nuit-du-28-juin/● ヌイイ・シュル・マルヌ市の一部(セーヌ・サン・ドニ県)
https://www.neuillysurmarne.fr/wp-content/uploads/2023/06/Arrete-96-2023-002.pdf● サヴィニー=ル=タンプル市の全域(セーヌ・エ・マルヌ県)
https://www.savigny-le-temple.fr/13-211/e-magazine/actualites/fiche/communique-le-necessaire-retour-a-l-ordre-et-a-la-justice-republicaine.htm 成人が同行しない18未満のみが対象
● クラマール市の全域(オー・ド・セーヌ県)
https://www.clamart.fr/fr/actualites/reaction-suite-aux-incidents-survenus-dans-la-nuit-du-28-au-29-juin上記以外の地域においても夜間外出禁止令等の規制が導入される可能性は排除されませんので、滞在中の自治体のウェブサイトや公式SNS等を通じて発表される情報にも注意するようにしてください。
【公共交通機関の運行制限】
パリ交通公団(RATP)は、別途通知があるまでイル・ド・フランス地域圏内の21時以降のバスと路面電車の運行を取りやめる旨発表しました。
公共交通機関の利用を予定されている方は留意してください。
<参考>
https://twitter.com/RATPgroup/status/1674767259485499394イル・ド・フランス地域圏以外においても同様の措置が取られる可能性がありますので、公共交通機関が発表する最新の情報を入手するようにしてください。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==>
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2023C033.html(携帯)==>
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mblatestspecificspotinfo_2023C033.html