パリの各区のメリーゴーランドが無料が利用できます![2011/12/17-]

1,2区をのぞきすべての区にて、期間限定です!

パリの街角に溶け込み、パリらしい情緒ある風景を演出する、メリーゴーランド。子供たちがクリスマス休みにを迎えると同時にパリの各地に移動式 (もしくは固定式) のメリーゴーランドが配置され、しかも無料で利用することが出来るんです。時はノエル。メルヘンチックな世界にいざなってくれるメリーゴーランド、ちょっと恥ずかしいかも知れないけれど、是非大人もチャレンジしてみては?!

場所は以下の19 箇所です。
Square du Temple (タンプル広場、3区), Le parvis de l’Hôtel de Ville (パリ市庁舎前広場、4区), bordure du square Saint-Médard (サン=メダール広場、5区), place de l’Odéon (オデオン広場、6区), place Joffre (ジョフル広場、7区), place de la Madeleine (マドレーヌ広場、8区), place de la Concorde (コンコルド広場、8区), place Lino-Ventura (リノ=ヴァンチュラ広場、9区), Square Bonsergent (ボンセルジャン広場、10区), Square du Père Chaillet (ペール・シャイエ広場、11区), place de la Mairie – 130, avenue Daumesnil (メリー広場、ドマンシニル通り130番、12区), place d’Italie (イタリー広場、13区), angle des rues Didot et Jacquier (ディド・エ・ジャッキエ通り角、14区), place Raoul-Dautry (ラウル=ドトゥリー広場、15区), place du Trocadéro (トロカデロ広場、16区), place du Docteur Félix-Lobligeois (ドクトゥール・フェリックス=ロブリジョワ広場、17区), square Louise-Michel (ルイーズ=ミシェル広場、18区), place Armand-Carrel (アルマン=カレ広場、19区) et rue Belgrand (ベルグラン通り、20区)
 
日程: 2011年11月17日~2012年1月1日まで

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2011-12-20

ページTOPへ▲

その他の記事を見る