カフェの定番メニュー

フランスの普通のカフェには、どんな物が置いてあるのでしょう。日本では見かけない物もあるので、ぜひ試してみてください!

こんにちは。パリナビです。フランスのカフェには、どんな物が置いてあるのでしょう? カジュアルなカフェだと、わざわざメニューを店員さんからもらわず、自分が飲みたい物、食べたい物をオーダーする人もいます。メニューを見ずにオーダーできるようになったら、あなたもすっかりフランス通(つう)な人?

boissons chaudes(ボワソン・ショード) 温かい飲み物

café(カフェ) コーヒー 
※直訳すると「コーヒー」ですが、フランスでは「エスプレッソ」が出てきます。

express
(エクスプレス) エスプレッソ 
※こう言えば、やはり「エスプレッソ」が出てきます。

double express
(ドゥーブル・エクスプレス) ダブル(倍の量)のエスプレッソ
カフェに小さなチョコが添えられていたり

カフェに小さなチョコが添えられていたり

ビスケットが添えられていたり

ビスケットが添えられていたり

お水を添えてくれるお店も

お水を添えてくれるお店も

カフェ・クレム

カフェ・クレム

ミント風緑茶(日本人には「えっ?」という感じでしょうか)

ミント風緑茶(日本人には「えっ?」という感じでしょうか)

ココアの上にたっぷりクリームをのせてくれるカフェも

ココアの上にたっぷりクリームをのせてくれるカフェも

café américain(カフェ・アメリカン) (日本で飲むような薄さの)コーヒー 
※ちなみに、パリの人がカフェ・アメリカンを頼むことは皆無。「そんなの頼む奴がいるのか?」という反応です…。

café crème(カフェ・クレム) カフェオレ 
※「カフェオレ」でも通じますが、最近のフランスでは「カフェ・クレム」、もしくは略して「クレム」とオーダーするのが一般的になっています。

crème grande tasse(クレム・グランド・タース) カフェオレの大カップ

café viennois(カフェ・ヴィエノワ) ウインナーコーヒー 
※クリームをのせたエスプレッソのことです。

café noisette(カフェ・ノワゼット) ミルク入りエスプレッソ

thé nature(テ・ナチュー) 紅茶 
※thé(テ)だけでも、もちろん通じます。コーヒー派が多いフランスですが、それでも最近では、紅茶の種類を選べるようになってきています。

infusions(アンフュージョン) ハーブティー 
※夜カフェインを摂ると、眠れない人にオススメ。

chocolat(ショコラ) ココア 
※フランス語でchocolat(ショコラ)は、「チョコレート」という意味。本当に、チョコレートを溶かした物という感じ。日本のココアより、かなり甘くて濃厚です。

lait chaud(レ・ショー) ホットミルク

lait chaud avec sirop(レ・ショー・アヴェック・シロ) シロップ入りホットミルク

grog(グロッグ) グロッグ
※ラム酒、砂糖、レモン、お湯を混ぜたものです。

viandox(ヴィアンドックス) ヴィアンドックス 
※アルコールの入っていないグロッグ。

vin chaud(ヴァン・ショー) ホットワイン 
※冬の飲み物という感じです。

boissons froids(ボワソン・フロワッド) 冷たい飲み物

café glacé(カフェ・グラセ) アイスコーヒー 
※ただし、置いてあるカフェは非常に限られています。フランス人にとってコーヒーは「温かい飲み物」。冷たいコーヒーというのは、彼らにとって違和感があるようです。スターバックス以外のカフェで、アイスコーヒーを飲んでいる人はあまり見かけません。

thé glacé(テ・グラセ) アイスティー
※Ice teaという名称でメニューに載っていることもあります。これは、こういう名称の缶の紅茶のことで、甘くてフルーツ風味になっている物。日本で味わえるあの香り高い繊細なアイスティーは、フランスであまりお目にかかれません…。チャレンジしてみたい方は、オーダーしてみるのも一興。

cidre(シードル) リンゴ酒

citronnade(シトロナード) レモネード 
※limonade(リモナード)でも通じますが、最近は「シトロナード」と呼ばれることの方が多いようです。
カワイイ瓶のレモネード♪

カワイイ瓶のレモネード♪

自分でついで飲みます

自分でついで飲みます

だいたいレモンが添えられています

だいたいレモンが添えられています

レモンの絞り汁、水、砂糖が運ばれてくるので自分で調合して作るシトロン・プレッセ

レモンの絞り汁、水、砂糖が運ばれてくるので自分で調合して作るシトロン・プレッセ

diabolo(ディアボロ) レモネードにシロップを加えたもの

lait froid(レ・フロワ) 冷たいミルク

menthe à l`eau(マンタロー) ミントシロップの水割り 
※夏に結構人気の飲み物です。日本人にとっては、ちょっと珍しいかもしれませんね。

cassis à l`eau(カシスアロー) カシスシロップの水割り

citron pressé
(シトロン・プレッセ) (絞った)レモンジュース

orange pressé(オレンジ・プレッセ) (絞った)オレンジジュース

coca(コカ) コカコーラ

vin(ヴァン) ワイン

bières(ビエール) ビール

※ビールを頼むときは、un demi(アン・ドゥミ/小ジョッキ)か、une pinte(ユヌ・パイント/中ジョッキ)を指定して頼みます。ただ普通に、"Un bière, S`il vous plaît"(アン・ビエール・スィルヴプレ/ビール1つください)と言うと、特大(?)ジョッキが運ばれてくることが多々あるので要注意…。

brune
(ブリュン) 黒ビール

panaché(パナシェ) レモン味の炭酸水で割ったビール

buffet(ビュフェ) 軽食

サンドウィッチにポテトやサラダが添えられてくることも

サンドウィッチにポテトやサラダが添えられてくることも

sandwich jambon(サンドウィッチ・ジャンボン) ハムサンド

croque-monsieur(クロック・ムッシュー) ハムとチーズをはさんだサンドウィッチをオーブンで焼いたもの

croque-madame(クロック・マダム) クロック・ムッシューに目玉焼きをのせたもの

omelette(オムレット) オムレツ 
※だいたい、チーズやキノコ、ハムなど具が選べるようになっています。
日本でもおなじみのグラタン

日本でもおなじみのグラタン

gratin(グラタン) グラタン

plat du jour(プラ・デュ・ジュール) 日替わり料理(本日のおすすめ料理)
※「プラ・デュ・ジュール」は、カフェによって、また日によって違いますが、一部ご紹介。
鴨料理

鴨料理

白身魚ソース添え

白身魚ソース添え

仔羊煮込み

仔羊煮込み

マグロのプランチャ(鉄板焼き)

マグロのプランチャ(鉄板焼き)

ロースト・チキンとロスティ(ポテト料理)

ロースト・チキンとロスティ(ポテト料理)

アンドゥイユ(ソーセージの一種)サラダ

アンドゥイユ(ソーセージの一種)サラダ

洋ナシとチョコチップのタルト

洋ナシとチョコチップのタルト

tarte(タルト) タルト

crème brûlée(クレーム・ブリュレ) クリーム・ブリュレ 
※映画「アメリ」で、日本でもすっかり有名になったデザートですね!
表面がカリカリのクリーム・ブリュレ

表面がカリカリのクリーム・ブリュレ

フランボワーズのティラミス(あるカフェのオリジナル)

フランボワーズのティラミス(あるカフェのオリジナル)

glace(グラース) アイスクリーム
※フレーバーが選べます。vanille(ヴァニーユ/バニラ)、chocolat(ショコラ/チョコレート)、café (カフェ/コーヒー)、pistache(ピスタッシュ/ピスタチオ)など。

sorbet(ソルベ) シャーベット
※フレーバーが選べます。citron(シトロン/レモン)、pomme(ポム/リンゴ)、fruit de la passion(フリュイ・ド・ラ・パスィヨン/パッションフルーツ)など。

☆お時間がある方は、「カフェのルール」が載っているこちらの記事も合わせてご覧ください。

いかがでしたか? 日本では見かけない物も結構ありますよね。気になった物があったら、ぜひオーダーしてみてください。居心地が良くて、つい長居してしまう…そんなお気に入りのカフェを発掘するのも、面白いと思います。では、パリでカフェ・タイムを楽しんでください。以上、パリナビでした。

他のエリアの「お茶、コーヒー事情」もご紹介

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-07-13

ページTOPへ▲

その他の記事を見る